
ふんどしについて
男性だけでなく、ふんどし女子がテレビでも話題になる程、女性に人気のふんどし。最近では、ふんどしが古いなんて言われなくなりましたね。
夜だけふんどしで就寝される方も多くなってきています。
人気の秘密は、ゆったりとした着け心地による開放感と通気性の良さ☆
ふんどしは、腰と股をパンツの様にゴムで締め付ける事がないので、血流・リンパの流れを妨げない快適な下着です。
ゴムの力の強い窮屈な下着は、血流を悪くし、冷えやむくみの原因になりかねません。
締め付けない下着をお探しの方着け心地と通気の良さを求められるなら、是非ふんどしをお試し下さい。
浮遊のふんどしは、なるべく腰に帯が食い込まない様に、腰に当たる部分までの帯を太くしています。
また、天然素材にこだわり、吸湿性に優れたヘンプを使用しています。
ヘンプ布について、詳しくは下記ページをご覧下さい☆
>> ヘンプ(麻)布について
吸湿性に優れ、天然の抗菌作用があるヘンプは、使うほどに肌に馴染むとても気持ちの良い素材。
特にアンダーウェアにヘンプは最適です!
浮遊のヘンプは、ヒマラヤの大自然の中でスクスク育った無農薬の麻を使い、手作業で織り上げられています。
出来上がったヘンプ生地は2日間水でさらされ、乾かした生地を木の棒で丁寧に叩いて生地を滑らかにしています。
ゴワっとしたヘンプが柔らかく仕上がっているので、デリケートなお肌の方にも快適にお使いいただけます。
越中ふんどしの締め方
ふんどしの締め方は単純なので、1度身に着ければすぐに覚えられます。1) 腰にふんどしを当てて帯を前に持って来てリボン縛りします。
2) ふんどしの裾を股の下から前に持って来て、縛った帯の中に通してエプロンの様に前に垂らします。
3) 心地よい着け心地になる様に形を整えます。
カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを見る
- ハンモックについて
- ブランコモックについて
- ハンモックの基本的な使い方
- ハンモックの各種サイズ一覧
- ハンモックの特徴と各シリーズについて
- ハンモックユーザー様写真集
- ハンモックスタンドについて
- チベタンインセンスのお話
- サンキャッチャーを楽しむ☆
- ヘンプ(麻)生地が出来上がるまで
- 室内ハンモックの設置方法
- 室内ブランコモック設置方法
- ハンモックイベント-大型ドームテントでハンモックデコレーション
- FAX注文表
- ザイルの取り扱いについて
- ハンモックご購入のお客様の声
- ヒマラヤ産(ネパール)の麻炭について
- ふんどしについて
- よくあるご質問(FAQ)
- ハンモック&カフェMaty(マティ)ー 浮遊ショールームのご案内
- ショッピングガイド(配送料について)